パターンオーダーではデザインサンプルの中からベースとなるデザインをお選びいただけます
細かな仕様でご対応できるものに関しては仕様の変更も可能です
フルオーダーではご用意のデザイン以外にもご相談の上製作可能です
メニュー
Menu
オーダーの種類と流れ
2種類のオーダー方法
当店では脱ぎ履きの多い日本の文化に寄り添い、ローファーをはじめとしたスリッポンをメインに製作しています
オーダーの種類は以下の2種類からお選びいただけます
①パターンオーダー
サイズ×革(色)×デザインからお好みの靴を仕立てる
デザインをお選びいただき、お客様の適正サイズの木型を使用してお好みの革でお作りします
スリッポン用に開発した木型で作成したサンプルを履いて頂き、お客様のサイズに最も近いものを使用します
「指先が当たる」「甲がきつい」などのご要望にもお客様ごとに無料の木型修正にてご対応いたしますので、パターンオーダーとはいえ高いフィッティングを実現できます
「既製品で好みのデザインや色がみつからない」「オーダーはしてみたいけど、特に足には困っていない」などのお客様はパターンオーダーでの製作をおすすめ致します
現在の製作期間は4か月ほど(注文状況により変動いたしますので詳しい納期はお問合せ下さいませ)
②フルオーダー
お客様の足に合わせて一から木型を作成し、靴を仕立てる
フルオーダーメイドでは木型自体をお客様の足を計測し一からお作りいたします
ご注文~完成品の納品までに一度仮靴を作製しフィッティングチェックを行います
お客様のお足の計測データを元に作製致しますので世界で唯一のお客様のための靴が出来上がります
一度木型を作製したら2足目以降は木型代¥55,000-(税込)を引いた価格でお作り頂けます
足に合うローファーを探されている方、木型から作るオーダーメイドを体感したいお客様はご相談下さいませ
製作期間は約8~12か月ほど(注文状況により変動致します)
パターンオーダー |
¥96,800(税込)~ |
---|---|
フルオーダーメイド |
¥187,000(税込)~ |
お選び頂けるもの
Design×Leather×Sole×Process
Design(デザイン)
パターンオーダーではデザインサンプルの中からベースとなるデザインをお選びいただけます
細かな仕様でご対応できるものに関しては仕様の変更も可能です
フルオーダーではご用意のデザイン以外にもご相談の上製作可能です
Lether(革)
国内外から厳選した革を取り揃えております
スムースレザー、型押し革、スエードをはじめ、一点ものも多数ご用意しております
※現在、下記輸入革は追加料金が掛かります
(独)ワインハイマー社カーフ +¥20,000-
(仏)アノネイ社カーフ +¥18,000-
(英)C.F.ステッド社カーフスエード +¥10,000-
価格は税抜き
Sole(ソール)
ソールは「レザー」「スポンジ」などからお選び頂けます
デザインとの相性もございますのでご相談の上、最適な素材をお選び致します
素材別による追加料金はありません
※レザーソールをお選び頂いた場合、下記メニューのみ追加料金
・トゥスチール +¥4,000-
・ハーフラバー +¥3,500-
価格は税抜き
Process(製法)
基本はマッケイ製法ですが、ご希望に応じて伝統的なハンドソーン・ウェルテッド製法でもお作りしております
【製法別特徴】
マッケイ製法 … 薄目の中底を使用できるので返りが良く足馴染みが早いため、足に掛かる負担が少ない
ハンドソーン・ウェルテッド製法 … 厚みのある中底を使用する分足馴染みには時間が掛かる一方、足型に馴染んだ後は格別の履き心地が得られる
なお、どちらの製法でお作りしてもソール交換は問題なく行えます
※ハンドソーン・ウェルテッド製法による製作料金
パターンオーダー … ¥151,800~
フルオーダー … ¥187,000~₊木型代
(価格は税込)
デザインのご紹介
お客様ごとにカスタマイズ可能な当店のローファーのベースとなるデザインです
最もシンプルなローファー
革や色によって様々な楽しみ方ができます
スエードで製作したローファー
マットな質感でシックなお足元を演出します
イタリア製のタンニンレザーで製作したもの
使い込むほどに味わい深いエイジングが楽しめます
サドルパーツをサイドまで伸ばしたローファー
クラシックな佇まいがフォーマルに映えます
甲部のパーツが蝶のような形のローファー
こちらもクラシックなデザインで遊び心があり性別を問わず人気です
スエードで製作したもの
落ち着いたお足元にバタフライの重厚感が良く合います
タッセルの付いたスリッポンデザイン
スエードで大人なお足元に
コンビで製作したタッセルスリッポン
スポンジソールをプラスしてカジュアルな印象に
タッセル部をシンプルに紐で仕上げたデザイン
キャメル色のスエードでスマートなお足元に
印象的なキルトを取り付けた個性派スリッポン
ジェンダーレスなデザインです
明るめの配色でよりお洒落な一足
組み合わせ次第でコーディネートが広がります
シンプルに飾りはタッセルのみ
存在感あるアンテロープレザーで印象的な一足に
ストラップの付いたローファー
バックルが付くことでエレガントさのあるローファーに
コンビバージョンのストラップローファー
組み合わせするだけで印象は大きく変わります
お好みの革をお選び下さい
最もシンプルなスリッポンシューズ
革次第で全く印象の異なる靴が完成します
手縫いのUチップのみを施したシンプルデザイン
細かなカスタマイズでオリジナルの一足に仕上がります
ライトアングルステッチと呼ばれる繊細なステッチを施したデザイン
タンニンレザーのエイジングも楽しめる一足
イタリア製の型押しの革を使った一足
重厚感あるお足元に
その他、当店のInstaglamでもお作りした靴や新作をご紹介しておりますのでご覧下さいませ。
ご紹介のデザインサンプルをベースとして、革や細かな仕様をお選び頂けます。ぜひ当店でオリジナルの一足を作るお手伝いをさせてください。
How to order
オーダーの流れ
はじめてオーダーメイドされる方へ
オーダーメイドでご注文されたことのない方は「オーダーってどうやってするの?」「時間はどれくらいかかるの?」「靴の知識が全くないんだけど」といった疑問や不安をお持ちになっていると思います。
こちらでは、ご注文の流れに沿って、お客様のご不安の解消となるようご説明させていただきます。
お問合せ&ご予約
オーダーにご興味をお持ちになられましたら、まずはお問合せフォームやお電話にてお気軽にお問合せ下さい。
当店は予約制ではありませんので、直接のご来店も歓迎いたします。
ただし、小さな店舗のためご予約頂きましたお客様優先にてご対応させて頂いておりますので予めご了承くださいませ。
※お問合せフォームからのご連絡には当日中に返信させていただいております。
万が一、お問合せより24時間を経過しても当店より返信のない場合、お手数ではございますがお電話にてご連絡頂けますと幸いでございます。また、受信制限をされているお客様は「visou.shoes@gmail.com」からのメーを受信できるよう設定をお願い致します。
ご来店
ご予約頂きました日時にてお客様のご来店をお待ちしております。
ご予約からご来店までの日数が2週間程度空く場合などは、ご予約日の前日に確認のためご連絡をさせて頂いております。
日時等に変更のある場合には事前に店舗までご連絡下さいませ。
ヒアリング
お好みの靴のスタイルやデザイン、足のお悩みなどございましたらお聞かせ下さい。
お話した内容をもとにデザインやフィッティングのご提案をさせていただきます。
採寸&フィッティングシューズのご試着
次にお足を採寸致します。所要時間は20分ほど。
パターンオーダーの場合には”立位”での採寸データをもとにフィッティングシューズをご試着いただき、お客様自身のご感想にプロ目線からの意見を踏まえ適切なサイズをお選び致します。圧迫のある箇所などについて修正が必要かどうかについても合わせてお話しさせていただいております。
フルオーダーの場合には”座位”と”立位”で2回採寸を行い、必要な寸法を詳細に採らせていただいております。
デザインや使用する革の決定
採寸やサイズが決まったら、お作りになりたいデザインを決めていきます。
パターンオーダーでは店頭のデザインサンプルからお好きなデザインをお選びいただき、使用する革を決めていきます。
デザインや革を決める段階はお客様が一番悩まれるところです。お仕事or普段履き、どういったシーンで最もよく履くのか、などを重視されると決めやすいですが、分からない場合にはお任せいただいても結構です。お客様の雰囲気やご年齢などを踏まえデザインをご提案させていただきます。
フルオーダーメイドでは、店頭サンプルと過去の製作事例からお選びいただけます。
所要時間はお客様によってまちまちです。早い方は5分で決まりますし、悩まれる方は1時間くらいかかります。
お見積り&お支払い
お選びいただいたデザイン・革にてその場でお見積りをいたします。
オーダー代金はご注文時に、パターンオーダーは全額、フルオーダーは半額以上を前払い制でお支払いいただいております。
お支払方法は現金、お振込み、クレジットカード、PayPay、楽天Payよりお選びいただけます。
(お振込みの場合、振込確認後にご注文票のお控えをお渡しいたします。また、振込手数料はお客様のご負担となりますのでご了承くださいませ)
製作&納品
パターンオーダーの場合、製作期間はおよそ2か月いただいております。
お客様の想いに応えられるよう一足ずつ丁寧に製作させていただいておりますので、どうしてもお時間が掛かります。楽しみにお待ちいただければ幸いです。
フルオーダーの場合には、木型が出来上がった段階で一度仮縫い(仮フィッティングシューズの作製)を致します。仮縫いにてチェックした項目を元に再度木型を修正し、本製作に入ります。製作期間はおよそ6か月(ご注文~仮縫いまで4か月、仮縫い~納品まで2か月)頂戴いたします。
※製作期間は目安です。注文状況により長引くことがございますので、詳しくはお問合せ下さいませ。
メンテナンス
オーダー靴は納品して終わりではございません。
納品後のご試着でフィッティングに変化が出てきた場合にはご相談下さい。
製作した靴については、お持ち込みに限りますが「フィッティング調整」と「靴磨き」を無料にてお受けしております。
また、ご使用により摩耗したヒールやソール部分のお直し(有料)も承っております。
ご注文いただいた靴を一日でも長くご愛用していただくために、納品後のメンテナンスにもぜひ当店をご利用くださいませ。
お電話又はお問合せフォームよりご連絡ください
VISOUでは、一度オーダーメイドで作ってみたいという方から、足に困っているので合った靴を作りたいという方まで、幅広いお客様に靴を製作しております。”足元からお客様の装いを美しく”をコンセプトに、履きやすくておしゃれな靴作りを目指します。
オーダーメイドで培ったノウハウを活かし、お持ちの靴のフィッティング調整やお直しも承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。